転入学・区域外就学・校区外通学
転入・転出・転居
転入(市外から福津市)
市民課で発行する「就学者異動通知書」と、前の学校で受け取った書類(在学証明書や教科書給与証明書など)を新しい学校に持っていってください。
転出(福津市から市外)
市民課で発行する「就学者異動通知書」を現在通学している学校に持っていき、必要書類を受け取って転出先の学校へ持っていってください。
転居(福津市内での引っ越し)
- 校区内で転居する場合
市民課で発行する「就学者異動通知書」を現在通学している学校に持っていってください。
- 校区が変わる転居の場合
市民課で発行する「就学者異動通知書」と、前の学校で受け取った書類(在学証明書や教科書給与証明書など)を新しい学校に持っていってください。
入学
小中学校の「入学通知」は、教育委員会から保護者宛に郵送します。2月中旬までに入学通知が届かない場合は学校教育課までお問い合わせください。なお、国立、私立学校及び福津市外の公立学校に入学する場合は、入学する学校長の承諾書(入学通知)などを持って、学校教育課に申し出ください。
区域外就学、校区外通学
学齢児童生徒は、その住所地の教育委員会が定めた通学区域の学校(指定校)に就学することになっています。ただし、通学上の安全が確保できる場合は、保護者の申し出により、下記(1)(2)の場合に指定校以外の就学を認めることがあります。その他のケースについては、直接学校教育課へご相談ください。
申請理由 | 認められる期間 | 必要書類 | |
(1) |
最終学年である(在籍する学年が小学校6年生・中学校3年生) |
卒業の日まで | 無し |
(2) |
校区が変わる住所の異動がある場合で、前の学校で実施される直近の重要な学校行事がある(直近の修学旅行、運動会など) |
その行事の終了する日まで | 無し |
(3) |
福間小学校、福間南小学校及び福間中学校に通学する児童・生徒が神興小学校、上西郷小学校、神興東小学校及び福間東中学校への就学を希望 |
-
手続きに必要なもの
申請理由により必要な書類は異なりますので事前にお問い合わせください。 -
申請時期
事前に学校教育課にご相談ください。申請は、転居・転出の届出後、学校教育課でおこなってください。
問い合わせ先
〒811-3293 福岡県福津市中央1丁目1番1号
福津市役所 別館
福津市教育委員会 学校教育課 学務係
TEL:0940-62-5090