文化財Cultural Assets

展示施設

在自唐坊跡展示館カメリアステージ歴史資料館


在自唐坊跡展示館

・所在地

〒811-3304
福岡県福津市津屋崎8-4-1(津屋崎小学校内)

・開館時間・休館日
校舎内の施設です。
見学ご希望の場合は事前にお問合せください。学校と調整の上、職員がご案内します。

・入館料
無料


施設内容

 遺跡展示館、市内各所の出土遺物や文書資料等もあわせて展示しています。


展示のご案内

 津屋崎小学校の校舎の改築に伴って見つかった遺跡を保存し、校舎内で展示しています。この遺跡は平安時代終わりから鎌倉時代初めにかけての日宋貿易に関わるもので、中国から輸入された青磁、白磁などが出土し、屋敷の区画溝が検出されています。


お問い合わせ先

〒811-3293  福岡県福津市中央1丁目1番1号
福津市役所
福津市教育委員会  文化財課  文化財係
TEL:0940-62-5093  FAX:0940-43-9004
E-mail:city.fukutsu.lg.jp
※迷惑メール防止のため、メールアドレスの一部を画像化しています。

福津市複合文化センターカメリアステージ歴史資料館

            

・所在地
〒811-3304
福岡県福津市津屋崎 1-7-2

・開館曜日/開館時間
 休 館 日:毎週火曜日/毎月最終水曜日

     年末年始(12月28日~1月4日)
開館時間:10:00~20:00

・入館料
無料


施設内容

 通史展示

 原始・古代から近世まで市内遺跡出土品を展示し、時代順に日本の歴史をたどることができる内容です。今川遺跡出土の弥生土器や古墳群出土の埴輪、古代~中世の輸入陶磁器などを展示しています。

 

特別展示室 1・2

 国指定史跡津屋崎古墳群出土品を中心に展示しています。勝浦峯ノ畑古墳出土の鏡・大刀・玉、宮司井手ノ上古墳出土の短甲、手光古墳群出土の蛇行鉄器や馬具などを展示しています。

 

新原・奴山古墳群展示室

 津屋崎古墳群で最も古墳が集中している新原・奴山古墳群を紹介しています。古墳築造当時の推定模型や石室模型のほか、福津市を含む宗像地域と沖ノ島祭祀遺跡とのつながりを示す出土品を展示しています。

 

歴史資料室

 

 福間町史、津屋崎町史の編纂した際に収集した書籍、古文書、写真などの資料を収蔵しています。開架部分には書籍や複写資料があり、福津市や宗像地域など郷土の歴史を調べたい時に気軽に閲覧できます。

 開室日はこちらをご覧ください。

(原本資料の閲覧は事前にご相談ください。)

歴史資料館パンフレット

福津市複合文化センターカメリアステージ歴史資料館パンフレット.pdf [ 2283 KB pdfファイル]

 

 


お問い合わせ先

〒811-3304  福岡県福津市津屋崎1丁目7番2号
福津市複合文化センターカメリアステージ 歴史資料館
TEL:0940-72-1207
URL:http://camellia-st.com/museum/

在自唐坊跡展示館カメリアステージ歴史資料館