津屋崎小学校
(ツヤザキショウガッコウ)
〒811-3304
福岡県福津市
津屋崎8丁目4番1号
電話番号:0940-52-0075
令和5年度新入生 入学に関する資料
「もうすぐ 1年生~入学までの準備~」
1月25日に公開します。
令和5年度入学式ご案内です。ご確認ください。
新型コロナウイルス感染症に係る小学校等の臨時休校等が実施される場合には、 子どもの世話を行うために仕事を休まざるをえない保護者に、有給(賃金全額支給)の 休暇を取得させた事業主に対して、標記助成金が支給されます。
当該制度は、原則として、労働者が上記理由で休んだ場合の事業主の賃金負担を 支援するもので、直接労働者に助成金等を支給するものではありません。ただし、労 働局が本助成金の活用を働きかけても事業主が応じない場合は、労働者が直接申請 できる場合もあります。
本校においても、新型コロナウイルス感染症に関する対応として、学級閉鎖等を行っていることから、標記助成金の申請に関する情報を提供しています。
なお,本件に関する問い合わせは、学校では対応できません。以下のリーフレットに記載された問い合わせ先にご確認ください。
9月7日に配布した文書に示すホームページ資料
※以下に示す資料を確認し、配布している同意書に必要事項を記入の上,9月10日(金)までに学校に提出してください。
pdf 学校と家庭をつなぐICT機器の活用について(お願い)
[pdf①] ①学校と家庭をつなぐICT機器の活用に関する留意事項(ホームページ 資料①)
[pdf②] ②ICT機器を活用した学習について「学校の1人1台PC(Chromebook)の持ち帰りに関するQ&A」(ホームページ 資料②)
[pdf③] ③学校の1人1台PC(Chromebook)の破損や紛失の対応について(ホームページ 資料③)
[pdf④] ④家庭のインターネット環境(Wi-Fi等)の整備について(ホームページ 資料④)
[pdf⑤] ⑤タブレットを家で使うときの約束(ホームページ 資料⑤)
[pdf⑥] ⑥充電器の選び方
[Wordファイル] ICT機器を活用した学習についての同意書
○ 令和4年度 学校暦 2022年 学校歴